
ご来場の皆様へ
新型コロナウイルスに関するお願い
2歳未満の乳幼児を除いたすべての方に、
・ワクチン3回接種
・PCR検査(7月7~9日実施)
・抗原検査(7月9~10日実施)
これら3つのいずれかの実施をお願いしております。当日は、ワクチン接種済みであること、または、どちらかの検査結果が陰性であることを証明できるものをご持参ください。
なお、PCR検査の結果は検査日の翌々日までに通知されます。詳細は東広島市公式ホームページ「東広島PCRセンターについて」をご覧ください。
東広島市のPCR検査実施時間が11時から16時までであることなどを踏まえて、お子様方の証明が難しいとのお問い合わせをいただいております。大変お手数お掛け致しますが、各ご家庭で抗原検査キットをご購入のうえ検査を行っていただくか、病院にて検査を実施していただきますようお願い申し上げます。
会場内では「不織布マスク」を常に着用してください。
マスクの紛失、破損等があった場合は案内所にお越しください。新しいマスクを差し上げます。
屋内外企画参加
会場内に入室の際は、QRコードを読み取り、整理番号のご入力をお願い致します。
また退室する際も、QRコードを読み取り、整理番号のご入力をお願い致します。
ステージ・サブステージ観覧
座席に置いてあるQRコードを読み取り、整理番号のご入力をお願い致します。
観覧の際は、ほかのグループと距離を取り、大きな声での会話・歓声はご遠慮いただきますようお願い致します。
飲食
飲食をされるお客様は、飲食テントまたは、西2食堂をご利用ください。またご利用の際は、QRコードを読み取り、整理番号のご入力をお願い致します。
食べ歩きはご遠慮ください。
また会場内で出たペットボトルのごみは、持ち帰っていただき、ご自身で廃棄するようお願い致します。
2022ゆかたまつりの注意事項
会場内での飲酒・お酒類の持ち込みは禁止しております。
会場上空でドローン等の無人飛行機を飛行させることは、法律で禁止されています。
「広島大学キャンパス全面禁煙宣言」に基づき、会場内は全面的に禁煙です。
会場内へのペットの連れ込みはご遠慮ください。
会場内での他のお客様のご迷惑となるような行為はご遠慮ください。
会場内のごみ箱
大学に備え付けのごみ箱(黒いビニールで覆われたもの)にはごみを入れないよう、ご協力の程お願い致します。外枠が段ボールで作られたごみ箱を会場内に多数設置しておりますので、そちらをご利用ください。またごみの分別へのご協力をお願い致します。
ペットボトルのごみは持ち帰っていただき、ご自身で廃棄するようお願い致します。

会場アクセス
主な交通手段
当日は混雑が予想されますので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
JR山陽本線を利用する場合
JR西条駅(東広島市)にて広島大学行きバスに乗車、広大西口にて降車。
山陽新幹線を利用する場合
JR東広島駅にて広島大学行きバスに乗車、広大西口にて降車。
広島空港を利用する場合
広島空港からバスで白市駅へ行く。JR白市駅で広島・西条方面に乗り、西条駅にて降車。
山陽自動車道を利用する場合
・大阪方面から(西条インターからの経路)
・九州方面から(志和インターからの経路)
高速バスを利用する場合
グリーンフェニックスを利用。
広島バスセンター・不動院・中筋駅から乗車、広大西口にて降車。